残暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
前回更新から間が空きましたがこのページに目を止めてくれる方はいかがお過ごしでしょうか?
電気代ケチってエアコンつけてなかったりしてませんか?
実のところ私は一時期ケチって窓開けて扇風機のみで過ごしてましたがこの暑さですぐに根を上げました。
ご安心ください、院内はしっかりエアコンつけて冷やしてますよ。

まだまだ油断ならない残暑です。

早良区にある健翔堂整骨院ではエアコンの温度調節をして快適な室温を維持している上で施術を受けてもらいますが、最近でもお帰りになる患者さんが扉から出る際外気に触れて暑さに不快な表情をされています。

お盆前ぐらいから朝晩かなり涼しくなってきましたが昼間の時間帯は気温もぐんと跳ね上がっていますので暑さ対策も体調管理も疎かには出来ません。

残暑のこの時期内臓が弱りがちです。

暑いからって・・・

季節の食材を食べることはその季節を過ごすにはとても理にかなった考え方ですが、問題は過剰摂取です。とくに暑さが続くこの時期は冷たいものや水分を多く含まれたものを摂取しがちですね。

(そんなことないよっていう人いたらすいません)

冷たいものを多く摂りすぎると体内で常温に戻そうと働きかけますがその際体内のエネルギーを多く使います。

そのようなサイクルを猛暑が続く中毎日やっていると内臓が過剰疲労を起こします。

ざっくりいうと夏バテがこれで完成されるわけですね。

他にも夏バテを助長する因子としてはエアコンの低設定温の室内で長時間過ごすこともあります。

どちらも内臓を冷やしてしまい活動低下を招くことです。

 

対処法としては、

内臓の冷えを招き入れない対処法は単純に身体を冷やさないことエアコンは設定よりも過剰に温度を下げないように、冷たいものを口にするのも依存しないこと、それと自身の身体の状態を分析することです。

過剰摂取だとブレーキをかけましょう、残暑続く現状でも室内の冷えを感じたら暖かくしましょう。

最終的には自分の身体の仔細はその人の判断です。

その判断のつけ方がわからない、表現の仕方がわからないという方是非お聞かせください。

ACCESS

早良区の健翔堂整骨院へお越しの際は

早良区にある健翔堂整骨院へお気軽にご相談ください。
当院では丁寧で優しい施術がご好評いただいており、地域の方々から高い信頼をいただいております。 早良区で整骨院をお探しの方は当院までお越しください。
健翔堂整骨院写真
店舗名 健翔堂整骨院
営業時間 10時00分~20時30分(昼休みなし)
定休日 火曜日 祝日
最寄駅 西鉄バス:飯倉2丁目 地下鉄:金山駅
お気軽にお電話ください
10時00分~20時30分(昼休みなし)
福岡県福岡市早良区飯倉2丁目11-2アールズテラス荒江1階

告知します!!

インスタグラム始めました。

更新内容は私の日常部分や院内の状態、週刊少年ジャンプの表紙だったりです。

アカウントは、kensyodou_seikotsuinです。

フォローしてもらえたら励みになります。

 

それと整骨院専用のアプリを設けました。

appleストアやGoogleプレイで健翔堂整骨院と検索すれば出てきます。

来院するたびにポイントが加算されそのポイント数に応じて自費メニューの割引ができます。

詳しくは来院されたときに説明します。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

RELATED関連記事